己の欲せざる所は人に施すなかれ

おのれのほっせざるところはひとにほどこすなかれ
意味

自分が好まない事(したくない事)は他人に対してもしては(無理強いしては)ならない。

注釈 孔子「論語」『己所不欲、勿施於人。』
弟子の子貢に対して、生涯守るべきことは何かと問われ、「恕(おもいやり)」であろうと説いた時の言葉。
英語
雑記