遠くの親類より近くの他人

とおくのしんるいよりちかくのたにん
意味

いざという時には遠くにいたり疎遠にしている親類より、近くにいて親しくしている他人の方がかえって頼りになる。

出典:『スーパー大辞林3.0』(Web更新版)

注釈 大阪いろはかるた。毛吹草(けふけぐさ)。
英語 A near neighbor is better than a relative living far away.
雑記