水は方円の器に随う

みずはほうえんのうつわにしたがう
意味

水は入れる器の形によって四角にも丸にもなる。人も環境や交友関係によって良くも悪くもなる事のたとえ。

注釈 韓非子「外儲説」
君主は盆で民は水のようなもの、盆が四角なら水も四角に、盆が丸なら水も丸になる。
英語
雑記