能ある鷹は爪を隠す

のうあるたかはつめをかくす
意味

有能な鷹は、平素は獲物をつかまえるための鋭い爪を隠しておく。実力・才能のある人物は、むやみにそれを外部に表わさず謙虚にしているが、いざという時その真価を発揮する。

出典:『故事ことわざ・慣用句辞典』

注釈
英語
雑記 相手に油断させる知恵があるということか。