蒔かぬ種は生えぬ

まかぬたねははえぬ
意味

原因がないのに結果は生じ得ない。何もしないで良い結果は得られない。
また、努力もせずに良い結果を期待することなど無駄だという教え。

由来 種を蒔かないと植物は生えてこない。
注釈 「上方(京都)いろはかるた」の一つ。
英語
雑記